Woopo

観葉植物で金運アップ!良いお金を運んでくれるおすすめの木3選

植物には強い生命力があり、空間に生気を取り入れることができます。
青々と茂る葉や美しい花は観る人を癒すだけでなく、大切に育てる日々が豊かな人生につながるでしょう。
また、観葉植物はお部屋のインテリアにもおすすめで、さまざまな運気を上昇してくれる開運アイテムでもあります。
今回は、特に金運に良いとされる植物を集めてみました。

 

繁栄と豊穣をもたらす植物「オリーブの木」

古来より繁栄と豊穣の象徴とされてきたオリーブの木。
金運をアップさせたいなら、財運を司るリビングや書斎に置くのがおすすめです。
優しい色合いの葉は、ホワイトカラーがベースのシンプルなお部屋に良く似合います。
家庭内の金運も高めてくれる植物なので、家計の節約や子どものための貯蓄を頑張りたい人にも。
オリーブの木を育て始めると金運がどんどん上がっていくのを感じるでしょう。
刃先が鋭いため、邪気を払う効果も期待できます。

粘り強い金運が身に付く!?「ゴムの木」

カーブを描いた幹に丸い葉という可愛らしい見た目のゴムの木は、観葉植物として人気が高い品種です。
丸い葉は金運や対人運に良いとされ、幹の弾力は運気を良い方向へ伸ばすとされています。
人と人のつながりをもたらす植物でもあるので、ミュニケーション力をアップしたい人や人脈を広げて事業を展開したい人にもおすすめです。
葉や幹の色も種類豊富なので、ぜひお好みのタイプを探してみてくださいね。

爽やかな香りで金運が舞い込む♪「レモンの木」

金運を高める色といえば黄色。
鮮やかな黄色い実をつけるレモンの木は、金運を司る西の方角に置きましょう。
柑橘系の香りは金運を引き寄せるといわれており、ユズやキンカンもおすすめです。
健康運や家庭運にも良いといわれており、風水を重視する家ではお庭のシンボルツリーやインテリアの主役として取り入れられることも多いとか。
玄関に置くと爽やかな香りに引き寄せられた金運が舞い込みやすくなりますが、空間が汚れていると悪いお金につながってしまうのでご注意を。
いつも清潔にすることを心掛け、玄関から家の中へ良い運気が流れ込むよう整理整頓しましょう。

 

今回ご紹介した3つ以外にもおすすめなのがポトスです。
丸い葉が特徴で身丈が低く、初心者にも育てやすい品種です。
とはいえ、いくら金運に良い植物でも伸びっぱなしだったり枯れていたりすると運気を下げてしまうので、こまめにお手入れしましょう。
ゴールドやイエロー、ホワイトの鉢を選ぶと、さらに金運をアップさせることができますよ♪